「何で好きなキャラが…」『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』第6話「新世紀銀河伝説再び! 装甲勇者よ大地に立て!(非)日常編」を見た海外の反応

ダンガンロンパ6


怒涛の展開となった第6話「新世紀銀河伝説再び! 装甲勇者よ大地に立て!(非)日常編」。

新たな謎も登場し、いよいよ先の読めない展開となってきました。

引用元:MyAnimeList.net



●不明
みんなが死体を見つけてた時に霧切と葉隠がいなかったな。
今際の際のシーンはさやかのケースと凄く似てるかも、と思ったけどあそこで嘘をつく理由は思い当たらないな。

●不明
石丸、ノオオオオオオオ!!!
何で好きなキャラが死んでくの(;_;)

●女性:15歳
ふーむ、セレスがギャンブラーだという事を考えると…
彼女はお金持ちだと思うけど、今回ちょっとたくさん出てなかったかな?
彼女が2人分の死体を運べるとは思えないんだけど…

●男性
怪しいと思うやつはいるけど、調査はまだ続きそうだし今の所は単なる勘だな。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性
ワオ、2人も殺されるとは。
石丸がスーパーサイヤ人になったぞwww

●女性
これは予想外だった。
可哀想な石丸…
しばらく時間はかかったけど、自分なりに推理してみた。
まだ分からないけどね。
しかしゲームがやってみたいな。

●マレーシア:男性:19歳
2人死んで、まだ調査シーンを入れてないって事は学級裁判は次回だけで終わらないって事かも。

●女性:19歳
何で石丸がスーパーサイヤ人に?
何か変だったな。
かなり気の利いたAIだったし、アルター・エゴが良かったな。
盗まれちゃったのは残念だし、容疑者が2人とも死んじゃったよ!
後半はあまり集中してみてなかったから誰が怪しいのか全然わからない。
誰が犯人なのか(あるいは2人?)判明するのが楽しみだよ。
苗木と十神、それにジェノサイダーは違うと思うし…多分朝比奈も違うと思うから…あの場にいない2人なのかな。
セレスの行動が怪しいと言ってる人がいたけど、私もそう思ってる。
多分そう考えるように仕組まれてる????
彼女がどうやって死体を運んだかはわからないけど。
もうお手上げだわww
それと”僕らはここで出会う前に出会っていた”ってどういう事だろ?
コンピュータの中にあった写真は本物?
みんな記憶をすり替えられてるのかな?

●ニューキャッスル、オーストラリア:男性:23歳
ワオ、今回は凄く速い展開だったな。
残り7話、どうやってまとめるのか全然わからないな。
このアニメはどんどん面白くなってると思う。

●不明
ゴス少女と銀髪の2人がやったんじゃないかな。
変な髪をした男(葉隠)は多分嵌められたんだろ。
銀髪女はノーパソに何か仕掛けをしたんだろうな。

●男性:18歳
オーケィ、何点かある。
まずはあおいが超ほっとだったという事。
日焼けしててナイスバディ、こういうキャラがもっと必要だ。
2番目、石丸の髪は白くなってないし、眼も炎を出していないと仮定しよう。
最後、あの殺人はクレイジーだった。
多分マイガールことセレスティアがやったんだと思うけど前回言っていた16番目の生徒の事も思い出した。
まだ分からないけど。
ともかく、良いエピソードだったよ。

●女性
霧切と葉隠は何処に行ったんだろう?

●カナダ:男性
ワオ、今回は2連続で死ぬとはね。
マイゴッデス。
でも霧切(何処にもいなかった)と葉隠(何処にもいなかったし、お金に興味を持っていた)が怪しいというヒントがあったよね。
自分はその2人じゃない気がするけど。
一番怪しいのは死体のそばにいた人物だと思う。
ジェノサイダーとか。
それと、アルター・エゴを盗んだのは誰なんだ!
あのラップトップは見つけないと。
誰がやったのか楽しみだ。
あるいは2人の人物によって別々に行われた殺人が偶然似た方法になっていたとか。

●カナダ:男性:22歳
セレスティアがあの2つの殺人を仕掛けた気がする。
彼女はメチャクチャ怪しいだろ。

●男性
素晴らしいエピソードだった。
セレスティアが何事もなくて良かった。

●ニュージャージー州、アメリカ:男性:16歳
つまり、ロボットが校舎の中を歩き回っていて石丸と山田を殺したという事なのか?
なんだか大事になってきてるし、霧切と葉隠があの場にいなかったのも変だ。
あの2人は殺人について何かを知っているんじゃ。
それと石丸が死んだのが残念すぎる。
彼の事を好きになり始めてたのに。

●女性
あの写真はどういう事なんだろ?
既に死んだ3人が…
それに山田が死の直前に言っていた”僕らは出会う前に出会っていた”ってのはどういう意味なんだろう?

●男性
うお、石丸が犯人だと思っていたら。
前回の学級裁判の時からそう思ってたんだけど、当てが外れたみたいだ。

●ロサンジェルス、カリフォルニア州、アメリカ:15歳
アルター・エゴが出てきてハッピーだよ!
不二咲っちが寂しかったから。
それと何でみんなジェノサイダー翔が舌を出してウロチョロしてるのを気にしてないんだ。
霧切は好きだから、彼女が犯人じゃありませんように!

●ニューイングランド、アメリカ:男性:17歳
誰が犯人か分かった気がする。
前回、前々回よりも明らかなんじゃないかな。

●マルタ:男性:17歳
セレスティアが犯人じゃないとしても、彼女の行動はかなり怪しいよな。





殺人以外にメンバー全員に関わってくる謎も出てきました。
事件発生以降姿を見せない2人が気になる所です。
背後でチョロチョロしてるジェノサイダーがなんか可愛かった。

ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

彼らのようにって言ってたよね。

犯人はバレバレだけど

問題は犯行方法だね
ハウダニット

ひょっとして。
裁判が始まる前に自分以外ミナゴロシにすれば勝ちってルールなのこれ?

※3
殺害可能な人数は二人まで、とかじゃなかったっけ?

デブが「やすひろ」っていってたじゃん。葉隠れが犯人ってことだろ。素直にみれば。
ただそれだと当たり前すぎるよな。

死体移動トリックが現在までの情報だけで解明できるのかどうかが知りたい

セレスって本名ではなかったはず。

>>1
一応、殺せるのは二名までだから、今の状況で単独犯のジェノサイドは起こり得ないと本編でも説明

録画見直したら、犯人だと思われる人物は分かったが、細かいトリックはまだ分からん

コメ間違った
× >>1
〇 >>3

犯人は誰だー!

>>6
山田移動:この時点で推理可能
石丸移動:この時点で一応推理可能、次回で補足が入るはず

原作やってないけど犯人と手口が大体わかった。

※12
だとするとよくできた話だね
推理する気はないけど次回が楽しみ

ジャスティスロボだのハンマーだの誰の趣味で誰があんなの作れる
かなんて丸解りなんだけどねw

朝日奈になぜ水着の日焼け跡がないんだ
残念すぎる
水泳娘にとって日焼け跡は欠かせない萌え要素のはずだ

あの子は日常会話で、外に出て全裸で乾布摩擦やってるとか言ってる子だから

マジか!
たしかに自分がエロい身体してるという自覚はなさそう
そこがイイ

ぜひ、その乾布摩擦シーンを見たいぞ

できれば前方から

原作済み
この回は最初から怪しい奴が居たからずっとそいつが犯人だろうと思ってて合ってたわ
トリックも序盤から何となく読めたし、多分ダンガンロンパで一番簡単な事件な気がする
現時点で明らかに不自然なところがあるからそこから見ればおのずと丸分かり

※6
解明可能だよ
素直にありのままに推理すればいいんじゃない?アポの時よりも簡単な謎だから
原作プレイ中もこの事件だけは学級裁判前に全貌の推理ができたし

その代わり4章・5章の謎の難易度高杉ワロエナイってなったが

毎朝ベランダで上半身裸で乾布摩擦するくせに下ネタ苦手なんだよな朝日奈さん…
いやらしい(モノクマ並感)

セレスではない気がする・

なんかこのまま行くと最後のノンストップ議論がかなりお寒いことになる気がしてきた
既プレイならわかってくれると思うんだけど、最後はもう○○〇〇が云々とかじゃくて○○の○○〇〇だから…

希望弾幕はださいやろなあ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム