「ゲコ太の正体が判明した」『とある科学の超電磁砲S』第19話「学園都市研究発表会」を見た海外の反応

とある科学の超電磁砲S19


美琴達が拾った謎の少女フェブリ。
間もなく開催される学級会と共に彼女の周辺で怪しい動きが起こり始めています。

引用元:MyAnimeList.net


●オークランド、ニュージーランド:男性
青髪ピアスかよ。

●ジャカルタ、インドネシア:29歳
フェブリの世界に御坂は存在してないのか。
そして彼女が真実を見てしまった瞬間、彼女の無垢な夢は粉々に砕けてしまった。
あれはゲコ太じゃない、バイトが着ぐるみを着ていただけだったんだ。

●男性
フェブリが可愛かった。
これは何で彼女が御坂を嫌っているというストーリーになるのかな。
御坂がフェブリをハグしようとしてすかされたシーンに笑った。
着ぐるみゲコ太の中に入ってたのが青髪だったのは突然だったけど、彼をもう一度見れたのはクールだったと思う。
春上が出てきたのもいいね。
彼女の服もキュートだった。
佐天さんのファンサービスが一番だけど。
科学者がみんな眼鏡ををかけてるのもいいなwww
ステレオタイプな悪の科学者って感じだ。
次回はもうちょっとストーリーが進むといいな。
前回は全然描かれてなかったし、今回もほとんど進んでないからね。
前回の章がアメージングだっただけに今回の章も頑張ってもらいたいところだ。

●オランダ:男性:21歳
フェブリは一体何者なんだ?
そしてあの科学者たちは何者で、何を研究しているんだ?
謎ばかりだ。

●男性
可哀想な美琴。
でも今回の彼女はキュートだったな。
しかしなんでフェブリは美琴の事を嫌いなんだろうか?
何か重要な理由がありそうな気がするな。
フェブリが凄く可愛かっただけに、ゲコ太の中身が青髪だったのには笑った。

●不明
オリジナル展開の一部とはいえ、フェブリはメチャクチャ可愛いな。
この章を楽しみたいと思ってはいるけど、原作通りの展開も見たいんだよな…

●ロシア極東部:男性
うお、ゲコ太の中身は青髪だったのか。
このスレッドを見るまで気付かなかった。
彼って能力者だっけ?思い出せん…

●男性:19歳
↑彼は禁書目録シリーズに出てきてる当麻の友人だ。
彼は原作読者の中でも謎の存在で、レベル5の6位だと思われてるんだ。
それはそれとして、自分はフェブリが好きになれそうにないんだよな…
確かに彼女は可愛いさ、でも彼女はフレメアと同じように現実感がなさすぎるんだよな。
フレメアは確かに苛ついたけど、彼女の行動は彼女の容姿通りだった。
フェブリには…それが欠けてるんだよな。

●不明
良い内容だった。
御坂は頑張ってたけどフェブリは彼女以外の人にだけ懐いてたな。
話に加わってきた悪党達も面白げだ。

●不明
青髪ピアスがこの回を持っていったな。

●男性
どうやらゲコ太の中身が当麻だと思っていたのは俺だけらしいな。

●カナダ:男性:19歳
今回でようやくEDの内容に合点がいった。
フェブリがどんなトラブルを呼び込むのか楽しみでならないね。

●不明
”この時間じゃアンチスキルも呼べないし”
アンチスキルは学園都市の警察機構なのに、労働時間外では迷子の子供を気にしないのか。
しかもまだ夕日が空を染めているというのに!
8時半になったら警官は家に帰るから、後は自分達で何とかしろってか。
学園都市が何で多くの問題を抱えているのか、これで説明がいったな。
日が沈んだらこの街は無法地帯になるんだ!

●不明
このエピソードはそれ程エキサイティングじゃなかったな。
青髪のカメオ出演はナイスだったけど。
それとフェブリが舐めてた飴って普通の飴じゃないよな?

●スイス:男性:18歳
ポニーテールの佐天さん♥
萌え展開に戻ったけど、背後でダークなイベントが進行中だな。

●男性:19歳
ちょっと気付いたんだが…エツァリ/海原光貴は何処に行ったんだ?
彼は美琴をストーキングして然るべきなんだが!

●アッティカ、ギリシャ:男性:24歳
↑今の彼は別の姿をしてるんじゃないか…多分。

●シカゴ、イリノイ州、アメリカ:男性:16歳
佐天さん、登場するたびに違う服を着てる気がするんだけど、それって俺だけ?

●不明
夜になったら連絡が取れないって、アンチスキルはどんな保安組織なんだよ?
しかも今回は誰をも魅了するような可愛い女の子なんだぞ。
婚后ですら彼女から目を離せない位だ。

●男性:18歳
フェブリ可愛すぎ。
一番好きなキャラになったよ。
何で悪人共は彼女を探してるんだ?
次回が待ちきれないぞ!

●男性:42歳
フェブリは人造人間だと思う。
(御坂妹のような…ただし遺伝子を大きく変更された)
で、あのキャンディは一種のフェイルセーフで、舐めるをの止めると彼女は死んでしまうんだろう。
ともかく、休眠はフェブリがハイレベルの能力者であることに関係してるんだろうな。

●不明
今回はフェブリと科学者達の紹介エピソードだったな。
この章とシスターズ編との違いを楽しんでるよ。
しかし、ゲコ太の中身が青髪だったのには驚いた。
てっきり科学者だとばかり。

●不明
佐天さんは素晴らしいお母さんになれるよね。




佐天さんがフェブリを保護し、謎の科学者集団がフェブリを探している事も判明。
(ゲコ太の中身も)
これは佐天さんのバットが活躍する日も近いな…

月刊コミック電撃大王 2013年 10月号増刊 とある科学の超電磁砲 御坂美琴マニアックス [雑誌]
月刊コミック電撃大王 2013年 10月号増刊 とある科学の超電磁砲 御坂美琴マニアックス [雑誌]

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

>レベル5の6位だと思われてるんだ
なぜそれを知っている!
外人、おそろしい子。

黒子のばぶーの時の引きつった御坂の顔にワロタ

ふぐりちゃん?

まあネタなんだけどな
本当に6位とか重要キャラだったら大爆笑だけど

>どうやらゲコ太の中身が当麻だと思っていたのは俺だけらしいな。

小萌先生のところで補習してるからバイトなんて無理じゃね?

青ピには思わす吹いた。だれも予想できねーだろアレは

警備ロボットがフェブリに襲い掛かったことを誰も疑問に思ってなかったな
よくあることなのか?

学園都市は警備ロボットまでもが人を襲うような無法地帯だったか

※5
この時上条さんは魔術のエンジェルフォール編でとある海辺でカオスな海水浴をしていると思うよ

※5
小萌ちゃんが補習やってるのに青ピが外でバイトなんかするわけないだろ。

>>1
外国から書き込んでる日本人だからだろ

おーい管理人さん、

> 美琴達が拾った謎の少女フェブリ。
さすがに犬猫じゃないんだから「拾った」と言うのはどうかと…

> 間もなく開催される学級会と共に彼女の周辺で怪しい動きが起こり始めています。
佐天さんと同じ間違いしてますよ。正しくは「学究会」ですよ。

…自分もあの青ピのカメオ出演は想定外で吹いたなw

ところで今回の演出で見直しても不明な点が一箇所。
初春がフェブリの脱いだ服を畳んでいるシーンで、
襟部のタグ?が切り取られている?のに注目していたけれど、
どういう含みがあるんだろ?

※7
あれは分かり難かったね。
テロやって顔バレしてもお咎めなしだから問題ないのかもしれんけど。

アンチスキルって警察のように見えるけど、実際は教職員の時間外ボランティアだからね……
原作では、一応夜でも連絡はできるみたいだけど。

マジ佐天さん最高だったw
家庭的で面倒見も良くて子供好き
さらにファンサービスも忘れない
何て素敵な娘なんだろう
佐天使の名は伊達じゃないw

>>9
妹編の時点で既に青髪は補習におらず、上条さんと小萌先生とのマンツーマン補習になってたよ

佐天さんスキーには堪らん回だったな……ふぅ。

青髪が第六位かもといわれているのは、金髪グラサンの土御門がただの同級生じゃなかったから、それからの想像らしいいのだけれどね。

キャラがあざとすぎ

やっぱ上条さん絡んでこないと面白くない・・

>佐天さん、登場するたびに違う服を着てる気がするんだけど、それって俺だけ?

だって、美琴と黒子は常時制服だし、初春も風紀委員として活動するときは基本制服だから。
非番や緊急の際は私服だけど。だからどうしても佐天さんの服装にだけ力が入ってしまう。

>夜になったら連絡が取れないって、アンチスキルはどんな保安組織なんだよ?

警備員→教員のボランティア組織。
風紀委員→学生のボランティア組織。

昼間は教員としての仕事があるから、あまり遅くまでは詰めてられないだろう。

※8
>この時上条さんは魔術のエンジェルフォール編でとある海辺でカオスな海水浴をしていると思うよ

もしその際中なら、ゲコ太の中身は外見インなんとかさんになるんじゃね?
・・・椅子取りゲームだからインなんとかさんとは限らないのか。
それとも、上条さん視点じゃないから中身通りの青ピに見えただけなのかな。

※11
>襟部のタグ?が切り取られている?のに注目していたけれど、どういう含みがあるんだろ?

服の購入履歴から追跡調査で身元がバレるのを恐れたとか。メーカーが分からなければ卸した店舗の絞り込みも困難だろうし。まあ見る人が見ればデザインで分かるだろうが、それはまあその辺に疎い研究バカの考えることだし。

※17
それと「第6位は肉体操作(変化)系じゃね?(ファンの予想)」
→青ピの不死身っぷり(ギャグ補正)
→「第6位って青ピかも?」って。

#まあ不死身っぷりでは上条さんはその遥か上をいくわけだが。

駄目やアニオリは絶望的につまらん

布束さん救われるなら妹達編のもやもや解消するけど出番ないな
来週でることに期待

※20
これは魔術の話になっちゃうけど、土御門によるとエンジェルフォールの影響で入れ替わっていることが分かるのは幻想殺しを持つ上条さんとエンジェルフォールから身を守るバリアを張った土御門と神裂と天使そのもののミーシャだけでそれ以外の人は入れ替わっていることに気づかないようだよ、あなたがいったとうり魔術は上条さん視点だから入れ替わっているように見えるけど、今は超電磁砲の美琴視点だから影響がないってわけ

じっくり見せたいのかもしれないが失敗していると思う。
たるい。
毒にも薬にもならないエピソードに眠い。

エンゼルフォールは誰の物でもないアニメのカメラ視点だと、禁書の時と同じく入れ替わって見えるのが正しいような…

けど、もしフェブリの外見がおっさんと入れ替わってたとしたら、あの子供服を着たワカメちゃん状態のおっさんを見ることになる、とか考えるとあれで良かった気もする

アンチスキルもジャッジメントも教師や学生のボランティア組織で
通常の警察組織は学園都市に存在しないって事実はあまり視聴者に浸透してないみたいね
一応当直みたいなのはいたはずだけど、たまたま別件で空けてたりしたのかも

フェブリの行動に現実感のないのは、まぁ彼女自身が何らかの実験の産物で
そもそもが不自然な存在だって考えれば納得は行くが

路地裏でシスターズの死体発見した時に上やんが呼んだのも、
禁書とかで騒動があった時に出て来てたのも、全部が普通の警察じゃなくてアンチスキルなの?
夜にも来てたようだけど……パトランプや制服の形は忘れたが

しかし無法地帯でガクセーに取り締まりとかさせてる都市で、一般人や犯罪者が超能力持ってるなら治安が悪いわけだw
ところで科学者っぽい人達は科学の進んだ世界でまだメガネしてんだね
コンタクトやレーシックみたいなのは好まないんだな

薄暗い部屋での悪の秘密結社ごっことか言動から察するに、そういうのに憧れがあるんじゃないか?
眼鏡クイッてやりたいんだよたぶん

あのアメはなんかの抑制剤だろ。手離してなかったし、予備も一杯あった。なにか薬で調整された強化人間かな?

学園都市に警察は存在しない

ガラ悪いやつが好き勝手やって治安悪そうに見えても
全てアレイスターに目こぼしされてるだけ
おいたがすぎて障害になってくれば(低能力者のチンピラがいくら調子にのってもそんな事態にはならないが)暗部に始末させる

そうでなくても黄泉川パンチでおしまい

今エンジェルフォール中?
ってことは黒子の外見はオバマのとこに
美琴の外見は上やんのいとこのとこで
ノーブラチラしてるってことか!

一期もそうだったが
超能力も魔術も無しの
メカ使う連中が敵なオリエピは
糞ツマらんな

一期のオリは顔芸しか覚えてないわ

>>33
あれは、他の人には無問題だったから影響ナス。
当麻とか、一部の人間しか気づかないのだから。


それにしても、今回のオリストはどうなるのか原作が無いから楽しみではある。
原作との辻褄合わせとか、これまでもオリストは秀逸だったからな。
19話は、いろんな意味で楽しめた話数。
あと5話だが、もう1つくらい別編入るかもね。

>今の彼は別の姿をしてるんじゃないか…多分。

フェブリ=海原説
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム